教会の暦では「ペンテコステ」を迎えます。クリスマスやイースターと並ぶ大事な行事の一つとして守られてきました。今年も第2礼拝と合同でお祝いをします。いつもの時間と変わりますが、ぜひ、一緒にお祝いしましょう。
日 時 2024年5月19日(日)
スケジュール
10:30~ 合同礼拝
※礼拝後、みんなで短時間ですが、お茶会をします。
(鳩サブレを食べるよ)
12:00 終了予定
場 所 川崎教会礼拝堂 (礼拝で献金をいたします)
いつもと同じ時間が流れる…でも、ちょっとだけ変えてみたいな
お知らせのうち、教会学校からのものです
教会の暦では「ペンテコステ」を迎えます。クリスマスやイースターと並ぶ大事な行事の一つとして守られてきました。今年も第2礼拝と合同でお祝いをします。いつもの時間と変わりますが、ぜひ、一緒にお祝いしましょう。
日 時 2024年5月19日(日)
スケジュール
10:30~ 合同礼拝
※礼拝後、みんなで短時間ですが、お茶会をします。
(鳩サブレを食べるよ)
12:00 終了予定
場 所 川崎教会礼拝堂 (礼拝で献金をいたします)
今年の3月31日、教会ではイースターを迎えます。イエスさまの復活をお祝いする、クリスマスに並ぶ大事な行事です。今年も第二礼拝と合同でお祝いをします。いつもの時間と変わりますが、ぜひ、一緒に復活のお祝いしましょう。
日 時 2024年3月31日(日)
分 級 9:30~10:15 オリジナルイースターエッグ作り
場 所 幼稚園2階
(9時からの礼拝はありません)
スケジュール
10:30~ 合同礼拝
※礼拝で献金をします(受付にて献金袋をお渡しします)
12:00 愛餐会(ランチタイム)
みんなでお昼を食べましょう。
作ったイースターエッグを教会の方にもプレゼントしてね。
※大人は会費500円です。子どもは無料です。
13:00 終了予定
場 所 川崎教会礼拝堂
*未就学児は保護者と一緒にご参加ください。
日本キリスト教団 川崎教会 教会学校
℡ 044(211)2335 FAX044(281)5756
e-mail: info@uccj-kawasaki.comカテゴリー教会からのお知らせ、教会学校から“イースター合同礼拝のお知らせ” を編集
降誕日 主題「告知」 |
「クリスマス合同礼拝」 |
10:30~12:00 |
聖書 |
福音書 マタイによる福音書1章18-25節 |
お話の題「タリタ、クム」 |
説教者:平井克也牧師 |
讃美歌:子ども讃美歌77番「おほしがひかる」 子ども讃美歌74番「きよしこのよる」 12:00~14:00 昼食会(祝会) 参加費:500円 当日でも参加できます。 お待ちしております。 |
☆教会学校は、2023年12月31日(日)はお休みです。
第二礼拝(10時半より)は通常通りあります。
2024年は1月7日(日)より行います。
よきクリスマス、よき年をお迎えください。
急に気温が下がり、冬の訪れを感じるこの頃となりました。今年は街の飾りに華やかさが増し、イエス様がお生まれになったクリスマスが近づいて来た、と気持ちも高まります。
今年も、川崎教会全体で一緒にクリスマス礼拝を守ります。みんなでイエス様のお誕生をお祝いしましょう!
昼食会(祝会)も復活します。クリスマスは是非教会で!!参加をお待ちしています。
日 時 2023年12月24日(日)
集合日時 10:30 (9時からの礼拝はありません)
スケジュール
10:30 合同礼拝
14:00 終了予定
場 所 川崎教会礼拝堂
参加費 500円(会費とは別に礼拝で献金をいたします)
申し込み 12月17日(日)まで
申し込み方法 お名前、(幼・小・中・高・大人)、住所、電話番号を
電話、FAX,メールで申し込みください。
また、昼食会に参加するかどうかもお知らせください。
*未就学児は保護者と一緒にご参加ください。
*第2礼拝と合同になります。一緒に昼食を食べましょう!!
日本キリスト教団 川崎教会 教会学校
降誕前第7主日 主題「神の民の選び(アブラハム)」 |
「幼児祝福式&合同礼拝」 |
10:30~11:20 |
聖書 |
福音書 マタイによる福音書19章13-15節 |
お話の題「子どもの好きなイエスさま」 |
説教者:平井克也牧師 |
讃美歌:子ども讃美歌58番「どんなにちいさなことりでも」、 子ども讃美歌135番「きゅうこんのなかには」 |
※礼拝の中で、幼児祝福式を行います。ぜひご参加ください。 |
毎年川崎教会では11月に幼児祝福式を行っております。それは、『普段教会の幼稚園や教会学校に通っているのに、七五三だけ神社にお参りに行くのも…』という声があり、それならば、『キリスト教にも“幼児祝福式”というものがあり、11月にそれを行いましょう』ということで、実施されてきました。
今年度も第1礼拝と第2礼拝を合同にして幼児祝福式を行い、子どもたちの健やかな成長を教会全体でお祈りしようと計画いたしました。通常の時間と変わりますので、ご注意下さい。皆さん一緒にお祝い致しましょう。
日 時 2023年11月12日(日)
集合日時 10:25 (9時からの礼拝はありません)
スケジュール
10:30 合同礼拝(この中で幼児祝福式も行います)
11:20 終了
*七五三ではないから…と言わずに、共に礼拝を守りお祝いをしていただけると幸いです。
お待ちしています。
聖霊降臨節第22主日 主題「天国に市民権をもつ者」 |
オータムフェスタ合同礼拝(礼拝は10時半より) |
合同礼拝 10:30~11:30 |
聖書 使徒言行録9章1-9節 |
賛美歌 「ハハハレルヤ」こどもさんびか102番 ほか |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 サウロからパウロ |
準備:11:30~ |
園庭にてバーベキュウ大会 12:00~14:00 (雨天決行) |
ビンゴ大会もあるよ!! |
参加費:こども(高校生以下)300円(3歳以下無料) |
おとな 500円 |
4年ぶりに教会学校&教会はオータムフェスタを開催します。 |
合同礼拝に参加して、午後は教会全体でバーベキューを楽しみます。 |
是非、ご家族でご参加ください。 |
日時:2023年10月22日(日)10:30集合 内容:10:30~合同礼拝 11:30~準備 12:00~園庭にてBBQ(雨天決行) 終了予定 14:00 参加費:こども(高校生以下300円)3歳以下は無料です。 おとな 500円 10月15日までに申し込みください。 申し込まれて、やむえず欠席なさる場合、準備などの都合もありますので、連絡ください。 幼稚園児、未就園児のお子様は、保護者の方も一緒に参加してください。 当日のお問合せは、教会(044-211-2335)へ10時までにお願いいたします。 |
☆長い長い夏休み、いかがお過ごしでしたでしょうか?
9月3日から教会学校、再開いたします。
第一礼拝は、2023年9月3日(日)午前9時より行います。
またCS活動も9時半から10時15分まで行います。
後期もまた、いろいろなイベントを用意していますので、
ぜひお越しください。お待ちしています。