| 復活節前第6主日 主題「荒れ野の誘惑」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 マタイによる福音書4章1節~11節 |
| お話の題:誰を信じる? |
| 担当 黒木恵美子 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 |
| 使徒書 |
| 福音書 マルコによる福音書14章1ー9節 |
| 交読詩編 91編1-13節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 305番 299番 567番ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 イエスさまに香油を注ぐ |
2月11日(日)礼拝
| 降誕節第7主日 主題「奇跡を行うキリスト」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 ヨハネの手紙三13節~15節 |
| お話の題:平和 |
| 担当 松島美一 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 |
| 使徒書 |
| 福音書 マルコによる福音書4章21ー24節 |
| 交読詩編 95編1-11節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 351番 492番 ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 あらわにされるべきもの |
2月4日(日)礼拝
| 降誕節第6主日 主題「いやすキリスト」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 ヨハネの手紙一1章16節 |
| お話の題:神さまの愛 |
| 担当 平井克也牧師 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 |
| 使徒書 |
| 福音書 マルコによる福音書4章10ー20節 |
| 交読詩編 32編1-7節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 53番 474番 ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 神の国の秘密 |
1月28日(日)礼拝
| 降誕節第5主日 主題「教えるキリスト」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 ペトロの手紙二1章16-21節 |
| お話の題:聖書は神さまからのお手紙 |
| 担当 佐竹郁子 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 川崎・鶴見地区交換講壇 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 |
| 使徒書 |
| 福音書 ルカによる福音書5章1ー11節 |
| 交読詩編 125編1-5節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 290番 432番 ほか |
| 説教者 石田幸子牧師(宿河原教会) |
| 説教題 み言葉に聞き従う |
1月21日(日)礼拝
| 降誕節第4主日 主題「宣教の開始」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 ヤコブの手紙5章13-16節 |
| お話の題: |
| 担当 武田直美 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 |
| 使徒書 |
| 福音書 マルコによる福音書6章1ー6a節 |
| 交読詩編 19編1-7節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 495番 459番 ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 つまずいた |
1月14日(日)礼拝
| 降誕節第3主日 主題「最初の弟子たち」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 ヤコブの手紙2章8-9節 |
| お話の題: |
| 担当 黒木恵美子 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 |
| 使徒書 |
| 福音書 マルコによる福音書5章21ー43節 |
| 交読詩編 119編9-16節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 271番 524番 ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 タリタ、クム |
1月7日(日)礼拝
| 降誕節第2主日 主題「イエスの洗礼」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 ヤコブの手紙1章2-8節 |
| お話の題:神さまを信じて祈る |
| 担当 平井克也牧師 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 創世記1章3-5節 |
| 使徒書 |
| 福音書 ヨハネによる福音書1章1ー5節 |
| 交読詩編 36編6-10節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 368番 211番 ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 光ある世界 |
12月31日礼拝
| 降誕節第1主日 主題「東方の学者たち」 |
| 第一礼拝 冬休み |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 預言書 創世記1章1-5節 |
| 使徒書 エフェソの信徒への手紙5章6-20節 |
| 福音書 |
| 交読詩編 145編10-21節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 268番 509番 ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 光の子として生きる |
12月24日クリスマス合同礼拝
| 降誕日 主題「告知」 |
| 「クリスマス合同礼拝」 |
| 10:30~12:00 |
| 聖書 |
| 福音書 マタイによる福音書1章18-25節 |
| お話の題「タリタ、クム」 |
| 説教者:平井克也牧師 |
| 讃美歌:子ども讃美歌77番「おほしがひかる」 子ども讃美歌74番「きよしこのよる」 12:00~14:00 昼食会(祝会) 参加費:500円 当日でも参加できます。 お待ちしております。 |
12月17日(日)アドヴェント第三礼拝
| 降誕前第2主日 主題「先駆者」 |
| 第一礼拝 9:00~9:30 |
| 聖書 ヨハネによる福音書1章19~28節 |
| お話の題:「序曲~最終楽章クリスマスへ」 |
| 担当 塚田裕軌 |
| 9:30~10:15 CS活動 |
| 第二礼拝 10:30~11:30 |
| 聖書 |
| 旧約聖書 |
| 使徒書 |
| 福音書 マルコによる福音書5章1ー20節 |
| 交読詩編 19編8-15節 |
| 賛美歌 賛美歌21から 244番 263番 ほか |
| 説教者 平井克也牧師 |
| 説教題 悪霊からの解放 |
