マルコによる福音書5章1-10節

いつもと同じ時間が流れる…でも、ちょっとだけ変えてみたいな
降誕前第2主日 主題「先駆者」 |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 ヨハネによる福音書1章19~28節 |
お話の題:「序曲~最終楽章クリスマスへ」 |
担当 塚田裕軌 |
9:30~10:15 CS活動 |
第二礼拝 10:30~11:30 |
聖書 |
旧約聖書 |
使徒書 |
福音書 マルコによる福音書5章1ー20節 |
交読詩編 19編8-15節 |
賛美歌 賛美歌21から 244番 263番 ほか |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 悪霊からの解放 |
降誕前第3主日 主題「旧約における神の言」 |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 ヨハネによる福音書5章36~40節 |
お話の題: |
担当 武田直美 |
9:30~10:15 CS活動 |
第二礼拝 10:30~11:30 |
聖書 |
旧約聖書 |
使徒書 |
福音書 マルコによる福音書4章35ー41節 |
交読詩編 147編12-20節 |
賛美歌 賛美歌21から 241番 234番 ほか |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 なぜ怖がるのか |
【12月定例役員会・主な審議事項】 | ||
(1)コロナ対策12月ー1月の教会について | ||
現状維持 | ||
(2)永眠者記念礼拝について評価と反省 | ||
片付けの時、幼稚園のものと教会のものと区別をつけておく | ||
(3)幼稚祝福合同礼拝について評価と反省 | ||
幼児の名前を確認する。来年も同じ形式で式を行う | ||
(4)川崎教会クリスマス・年末年始行事について | ||
トーンチャイム、次週のCS教師会で検討 | ||
クリスマス献金・依頼文・口座の確認 | ||
1月の役員会は1月7日に行う | ||
1月7日礼拝後、クリスマスの飾りに片づけを行う | ||
祝会の内容、イブ礼拝の軽食などCS教師会で検討 | ||
(5)川崎・鶴見地区交換講壇の件 | ||
2024年1月28日、宿河原教会・石田幸子牧師と行う | ||
(6)その他:消息など省略 | ||
降誕前第4主日 主題「主の来臨の希望」 |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 ヨハネによる福音書7章25~31節 |
お話の題:イエスさまはどこから |
担当 平井克也牧師 |
9:30~10:15 CS活動 |
第二礼拝 10:30~11:30 |
聖書 |
旧約聖書 |
使徒書 |
福音書 マルコによる福音書4章26ー34節 |
交読詩編 47編1-10節 |
賛美歌 賛美歌21から 242番 231番 237番ほか |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 すべては神の御業 |
カテゴリー次週の礼拝
急に気温が下がり、冬の訪れを感じるこの頃となりました。今年は街の飾りに華やかさが増し、イエス様がお生まれになったクリスマスが近づいて来た、と気持ちも高まります。
今年も、川崎教会全体で一緒にクリスマス礼拝を守ります。みんなでイエス様のお誕生をお祝いしましょう!
昼食会(祝会)も復活します。クリスマスは是非教会で!!参加をお待ちしています。
日 時 2023年12月24日(日)
集合日時 10:30 (9時からの礼拝はありません)
スケジュール
10:30 合同礼拝
14:00 終了予定
場 所 川崎教会礼拝堂
参加費 500円(会費とは別に礼拝で献金をいたします)
申し込み 12月17日(日)まで
申し込み方法 お名前、(幼・小・中・高・大人)、住所、電話番号を
電話、FAX,メールで申し込みください。
また、昼食会に参加するかどうかもお知らせください。
*未就学児は保護者と一緒にご参加ください。
*第2礼拝と合同になります。一緒に昼食を食べましょう!!
日本キリスト教団 川崎教会 教会学校
降誕前第5主日 主題「王の職務」 |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 マルコによる福音書12章41~44節 |
お話の題: |
担当 佐竹郁子 |
9:30~10:15 CS活動 |
第二礼拝 10:30~11:30 |
聖書 |
旧約聖書 |
使徒書 |
福音書 マルコによる福音書12章1ー12節 |
交読詩編 51編1-11節 |
賛美歌 賛美歌21から 440番 326番 ほか |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 ぶどう園と農夫のたとえ |