マルコによる福音書9章33ー37節

いつもと同じ時間が流れる…でも、ちょっとだけ変えてみたいな
降誕前第6主日 主題「救い主の約束」(モーセ) |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 マルコによる福音書12章28~34節 |
お話の題:一番大切なこと |
担当 石浦悦子 |
9:30~10:15 CS活動 |
第二礼拝 10:30~11:30 |
聖書 |
旧約聖書 |
使徒書 |
福音書 マルコによる福音書9章33ー37節 |
交読詩編 105編37-45節 |
賛美歌 賛美歌21から 464番 463番 ほか |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 いちばん偉い者 |
カテゴリー次週の礼拝
降誕前第7主日 主題「神の民の選び(アブラハム)」 |
「幼児祝福式&合同礼拝」 |
10:30~11:20 |
聖書 |
福音書 マタイによる福音書19章13-15節 |
お話の題「子どもの好きなイエスさま」 |
説教者:平井克也牧師 |
讃美歌:子ども讃美歌58番「どんなにちいさなことりでも」、 子ども讃美歌135番「きゅうこんのなかには」 |
※礼拝の中で、幼児祝福式を行います。ぜひご参加ください。 |
毎年川崎教会では11月に幼児祝福式を行っております。それは、『普段教会の幼稚園や教会学校に通っているのに、七五三だけ神社にお参りに行くのも…』という声があり、それならば、『キリスト教にも“幼児祝福式”というものがあり、11月にそれを行いましょう』ということで、実施されてきました。
今年度も第1礼拝と第2礼拝を合同にして幼児祝福式を行い、子どもたちの健やかな成長を教会全体でお祈りしようと計画いたしました。通常の時間と変わりますので、ご注意下さい。皆さん一緒にお祝い致しましょう。
日 時 2023年11月12日(日)
集合日時 10:25 (9時からの礼拝はありません)
スケジュール
10:30 合同礼拝(この中で幼児祝福式も行います)
11:20 終了
*七五三ではないから…と言わずに、共に礼拝を守りお祝いをしていただけると幸いです。
お待ちしています。
降誕前第8主日 主題「堕落」 |
(聖徒の日・永眠者記念礼拝) |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 マルコによる福音書10章46-52節 |
お話の題:ありのままを |
担当 平井克也牧師 |
CS活動 第一礼拝後から10:15まで |
第二礼拝 10:30~11:30 |
聖書 |
旧約聖書 |
使徒書 ヨハネの黙示録21章1-8節 |
福音書 |
交読詩編 51編1-11節 |
賛美歌 賛美歌21から385番、465番 |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 新い天と地を見た |
降誕前節第9主日 主題「創造」 |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 マルコによる福音書10章35~40節 |
お話の題: |
担当 黒木恵美子 |
9:30~10:15 CS活動 |
第二礼拝 10:30~11:30 |
聖書 |
旧約聖書 |
使徒書 |
福音書 ヨハネによる福音書10章7ー21節 |
交読詩編 104編19-23節 |
賛美歌 賛美歌21から 171番 200番 ほか |
説教者 平井克也牧師 |
説教題 神とイエスさまは一つ |