申命記18:15−22/使徒3:11−26/マタイ5:38−48/詩編77:17−21
No.712 意見の異なる者がいる幸
政府の新型コロナウイルス対策分科会尾身茂会長がテレビで見せたシーンは衝撃的だった。おそらくこれまでたくさんの学究成果を持っておられる専門の先生で、しかも御年71歳だと思われる方が、「食べるときは左手で(マスクを)外して、食べる。その時は喋っていません。食べるときはしゃべらない。飲み込んだら、(マスクを再びつける仕草)。」。子どもにでもわかるような丁寧な説明…ではなくて、なんだかそれを見せられている私が小馬鹿にされたようで腹が立った。
これまで何度となく国民に向けてコロナ対策をご指南くださった会長だ。そのご苦労も偲ばれる。だけど、「新型コロナウイルス対策分科会」の仕事は科学的見地から有効と思われる政策を提言すること(新型インフルエンザ等対策特別措置法第6条第5項「新型インフルエンザ等対策を実施するための体制に関する事項」)ではないのか。もちろん非公開分科会だからおそらく席上では侃侃諤諤の議論が交わされていると信じたいが、いかんせん表に出て会長から出る言葉はほぼ全て国民に対する(要らん)指示ばかりに思える。
つまりそういうことが「日本学術会議任命拒否」問題なのだ。本来政府が行おうとしていることの是非や真偽を、学術的分野から判断し提言してくれる存在がどうしたって必要だろう。であれば政権の意に沿わないことだって当然ある。だが、単に権力的に全てを推し進めるのではなく、学術的な批判に耐えられるものかどうかをしっかり見極める慎重さは絶対必要だ。逆に言えばいわゆる「御用学者」だけ集めて政権の意に沿うことだけを進言させていたら(いるから?)あんな衝撃的な映像が出来上がるのだろう。
意見の異なる者をそばに置くのは、当然ながら苦労も多い。だからこそ「丁寧な説明」を含めた議論が大事なのだろう。ありゃ、「丁寧な説明」って言いさえすれば、やったことになるんだっけ?
11月定例役員会・主な審議事項
1)11-12月のコロナ対策 |
これまでと同様とする |
礼拝前に十分換気するため暖房が効かないので、上着着用をアナウンスする |
2)平井牧師特別礼拝の評価・反省 |
特になし |
3)永眠者記念礼拝の評価・反省 |
例年より参加者が少なかった |
案内の返送が三通あった |
写真にナンバーを振った |
4)幼児祝福合同礼拝の評価・反省 |
幼稚園に募集しなかったこと、学校行事の振替連休のため参加者が少なかった |
これからクリスマスに向け楽しい企画を考えたい |
5)クリスマス・年末年始教会行事について |
地区新年礼拝は今年度中止となった |
特別礼拝で座席は約50用意可能とわかった |
これを超えた場合は2階でオンライン礼拝 |
会食・祝会はしないが礼拝の中で奉仕者への感謝をする |
聖餐式の持ち方、2階にも参加者があった場合などを考慮し、12月役員会で方式を定める |
6)その他消息等略 |
11月22日の礼拝
降誕前第5主日 主題「王の職務」 |
《週末主日・謝恩日・収穫感謝日》 |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 イザヤ書53章4-6節 |
おはなし 人々のために |
担当 佐竹郁子 |
第二礼拝 10:30~11:45 |
聖書 |
旧約聖書 ミカ書2章12-13節 |
使徒書 ヨハネの黙示録19章11-16節 |
福音書 マタイによる福音書25章31-46節 |
交読詩編 50編1-6節 |
賛美歌 賛美歌21から 12番 387番 ほか |
説教者 滝澤貢牧師 |
説教題 真の王に導かれ |
礼拝後の予定 クリスマス荷物出し |
※コロナ対策のため短縮礼拝です |
11月15日の礼拝
降誕前第6主日 主題「救いの約束」 |
第一礼拝 9:00~9:30 |
聖書 創世記12章2-3節 |
おはなし しあわせをもたらすために |
担当 武田直美 |
第二礼拝 10:30~11:45 |
聖書 |
旧約聖書 申命記18章15-22節 |
使徒書 使徒言行録3章11-26節 |
福音書 マタイによる福音書5章38-48節 |
交読詩編 77編17-21節 |
賛美歌 賛美歌21から 59番 464番 ほか |
説教者 滝澤貢牧師 |
説教題 約束を委ねられ |
礼拝後の予定 11月定例役員会 |
※コロナ対策のため短縮礼拝です |
No.711 様変わりを実感
土曜日に立冬を迎え、季節は冬に入った。教会の暦では22日(第4日曜日)が「終末主日」で一年の最後の週を迎える。
先日我が家の犬たちの散歩で歩いたいつものコースで、その途中にあるコーヒーショップからいわゆるクリスマスソングが聞こえてきた。おそらく今シーズン初のクリスマスソングだ。
散歩コースは映画館が主体のエンターテイメントゾーンで、イタリアの街並みを想わせるようになっている。尤もイタリアになんて行ったことがないので、本当にそうなのかどうかは判断つかないけどね。
そういう商業ゾーンなので、四季折々の大きなイベントが歳時記のように目に映る。その最大のお祭り(?)が実はハロウィン。テレビの話題では渋谷が聖地のように扱われるが、川崎のハロウィンパレードはなかなかド派手でエントリーする参加者も最大級らしい。しかしそれも、今年はコロナで一変してしまった。パレードは中止。その分お家で仮装してネットで盛り上がろうという企画に変更となった。当日夜の散歩では、仮装していたのは僅かに1グループ3人だけだった。
この一大イベントが終わると、それこそ一夜にしてクリスマスモードに変更となるのだけど、今年はその切り替えも目に映らないほど密やかだった。そしてある日、コーヒーショップから聞こえてきた音で、そんなかつての日々(と言うかつい昨年までのこと、だけどなんだか遠い昔のよう)を思い出した。
シーズンでいちばん早いクリスマス礼拝は、キリスト教保育連盟神奈川部会。12月第1週の水曜日が定番。しかしそれも、今年はオンラインで行われるという。全く想像出来ないのだけど、それがこれからのニューノーマル(新しい生活様式)になるのだろうか。困ったことに、そのスタイルで一番最初の説教者が私になっちゃったのだけど…。
No.710 実証実験か人体実験か
横浜DeNAベイスターズから特別なお誘いのメールが来た。10月27/28/29日の対巨人戦チケット割引販売、その名も「おかえり!ハマスタ」。サイトを見ると22日の段階ですべての席に余裕があった。
近年ハマスタはチケットがとりにくく、観戦の機会がめっきり減った。加えてコロナによる定員減。これは最後のチャンスかと思ったが、数日前テレビで観た黒岩知事の記者会見が頭を過った。ベイスターズ戦でハマスタに観客を動員して、コロナ感染対策の実証実験をするとかナントカいうヤツ。調べてみたら実証実験は30日からで、この「おかえり!ハマスタ」は関係がなさそうだったが、結局日程が取れないために今回購入は見送った。
「実証実験」とは仰るが、人体実験をイメージさせる。「Cocoaなどのアプリや会場の人がどのくらいマスクをしているか画像で把握したりする機械の実験」だと言うのだが、チケットを買って観戦する人は全員例えばPCR検査で陰性が確認されているのだろうか? それならば「実証実験」と呼べるかも知れないが、そういう担保なしでは「人体実験」に堕ちてしまうだろう。そしてちょっと考えればわかるが、入場者全員がPCR検査を受けることなど物理的に時間的に不可能なのだ。
この実験は来年開催される(のか、本当に?)東京オリンピックに備えたもので、ハマスタはそもそも野球やソフトボールの主会場でもあるので、重要な意味があると知事は熱弁されていた。政治家が熱弁する場合には「文字通り」と「文字のウラ」の二面があるのが定説。現政権の(軍事的にも)強硬な姿勢と本当に無関係なのかつい疑ってしまう。ある種のビッグデーターを無担保に権力に掌握させることになりそうではないか。
さて、わがベイスターズはこともあろうに(!)巨人相手に劇的な試合を三日間も展開し、巨人の優勝を大いに遅らせた。やっぱり行けば良かったなぁ。
11月8日の礼拝
降誕前第7主日 主題「神の民の選び」 |
川崎教会幼児祝福合同礼拝 |
第一礼拝 (第二礼拝に合同) |
第二礼拝 10:30~11:45 |
聖書 |
賛美歌 賛美歌21から 356番 579番 ほか |
説教者 滝澤貢牧師 |
説教題 ひとつの民、ひとつの言葉 |
礼拝後の予定 11月定例役員会 |
※コロナ対策のため短縮礼拝です |